PAGE TOP

plus版波紋狀排氣管金屬隔熱墊

  • 品牌: kemeko
  • 商品編號: KMX-CHGP250

  • 上架日期:2018年07月04日

定價:NT$ 743

會員價: NT$ 570 23%OFF

回饋點數: 6 = NT$ 6 購物金
(可於下次購物折抵)

NT$ 570

6

出貨日期:請先選擇商品選擇支

您可以選擇收件地區,以確認收件日期

Loading...
數量:

[要點]

適合:易受熱損壞的車身部位,提供輻射熱防護
材質:鋁合金99.5%
套件內容:所選擇的尺寸商品一個

[商品描述]

利用鋁的導熱性能、散熱性能和輻射性能等鋁的特性,通過加工附着法來利用鋁的熱斑性能。
特別值得一提的是,熱衛士通過將兩種不同厚度的純鋁粘貼在有空間的彩色柵極形狀上,以達到優異的吸熱散熱性能,從而擴大了表面積。
金屬可以用剪刀剪下來,這樣可以在三維空間中改變形狀,所以在賽車場景和2輪4輪定制中都很活躍。

本產品是一種針對發動機及其排氣系統散熱、散熱、防輻射的材料。
在col gate形狀上堆疊了兩塊薄薄的純鋁板,表面積增加了一倍,內部空間形成了一個特殊的結構。

這是一個矛盾的部分,即使該產品的鋁材料完全沒有絕緣,但通過添加該產品可以獲得熱障效應
我們克服了以純鋁為材料的特殊colate形狀的矛盾。

[物質傳熱法]
簡言之,通常有三種傳熱方法。
以他們為例

■ 熱的陽光→輻射
■ 處理的加熱鍋→傳導
■ 熱水在浴缸里→對流

鋁通常使用類似於平板或薄膜的材料來進行輻射。
在緊急情況下的保溫地板和救援單,後者是封閉的,通過屏蔽外部空氣,用體溫的輻射熱感到溫暖。
如果你用鋁做鍋柄,你不能用它,因為它是熱的,因為熱傳導效率高,所以我們用木頭和樹脂。
鋁和其他金類的傳導散熱如何?
我不會寫很多東西,比如材料 : 不銹鋼及材料 : 不銹鋼材質的亞克力在鋁亞克力沸水後,即使100度的熱水與“春春”接觸,也會沸騰。但材料 : 鋁則不然. 而熱水的沸點相同。
通過很好的理解這個東西,它應該是一個使用heat guardplus的提示。

本產品除適用於熱敏性電子系統零件及線束、燃油系統管路及管路的保護外,還可用於風帽下的防護及其他損壞措施. 此外,oem和商用黃金屬 / 材料 : 通過附着在塑料隔熱板的背面,保護其他負載,如身體損傷等. 你可以多樣化地使用它。

加工很簡單,你可以把它切成金屬剪刀所需的大小。
安裝可根據實際情況自行進行,施工時可采用螺栓固定、鉚釘固定的耐高溫雙面膠帶。
根據安裝形狀進行尺寸切割,在一定程度上可以用手彎曲的方式進行三維匹配。
也可以用在平面上切下的熱柵來創造一些曲面形狀。
售後配件,如圖像、粘貼處理等,在零件背面等,等等. 它也對應着這個效應是絕對大的。

在導熱性能良好的情況下,不存在對產生熱量的瞬時保溫效果,但通過與玻璃棉等材料結合使用的方法,就有可能產生驚人的保溫效果。
從上面可以看出,我們需要對施工部分和預期效果進行猜測和處理,才能展示原來的性能。

■ 這張照片是由川崎h2拍攝的. 如你所知,這個h2配備了一個渦輪增壓器,它的熱值不高,所以很難在沒有准備好帶罩的de fault下做. 在比賽現場,按照規定戴套風帽是義不容辭的,但我們安裝了防熱罩,因為沒有材料產品能承受足夠的熱量。
排氣系統可能達到超高溫度約700 - 800°的比賽環境中結構高速區域總是使用。
另一方面,此時測試運行後的數據如下所示。
跑後測量 (排氣系統改為沒有催化劑的甜菜nasaret)

·水溫90°
·加熱護罩表面溫度60度
干下碳蒙頭斗篷外表面溫度37°

[熱點與散熱]
為了展示熱柵的性能,將溫度最高的部件作為離熱源最近的熱源 (heatspot) 保證一個區域的散熱效果是必要的。
例如,如果這個安裝的產品的大尺寸是大的熱點怎么辦?
由於純鋁導熱性好,熱量直接傳遞到施工部位,所以施工意義不大,即使使用膠帶,也會超過極限溫度而燒毀。
綜上所述,我們可以通過將熱防護板的面積升級到更大的同時,如果不進行切割,那么無論熱防護板的形狀如何,都可以提高它的面積,從而展示其最初的性能。

[關於普通玻璃鋼的耐熱性]
用環氧樹脂模壓玻璃纖維和碳纖維 : 基本上,frp產品的耐熱性並不高,因為環氧樹脂本身並不是保持其耐熱性的材料。
大雖然在正常環境中耐熱的100到150°,它並不局限在一個連續的高溫環境。
它往往被誤解的差異350 - 550°的耐熱玻璃纖維和碳纖維但如果他們在靠近或干擾熱源性能隨着frp逐漸消失由於高溫和環氧樹脂將被摧毀,將收到傷害。

·保溫鋁帶
碱性鋁沒有保溫效果. 根據不同的使用環境,膠粘劑的耐熱性用於鋁膠帶約為120°,直接在結構和鋁吸收熱量,所以美白或點火的可能性非常高. (見圖片)

·玻璃纖維復合保溫鋁帶
雖然玻璃纖維本身的耐熱溫度高,沒有絕緣的影響鋁,鋁的耐久性和膠粘劑超過限制在早期階段,所以纖維本身是加熱和散熱效果不能預期如此玻璃鋼損害熱塑性樹脂本身 (見圖片)

·kemeko heat guardplus

這個產品是新開發的代替熱障材料釋放的表面溫度450 - 600°傳統semi-occlusive空間。
它比傳統的金屬材料輕80%,根據使用地點和使用方法,它作為兩個輪子的內部隔熱罩的可能性很高。
首先,它是神秘為什么純鋁的熔點650°能夠應對高熱源,由於熱反射率和散熱效果由於表面積的增加由於坳門紋理。
隔熱,由於與熱源和施工面積的位置關系而產生的散熱 (冷卻) 輻射等。. 采用輕質高性能材料,展示摩托車、汽車、戶外運動等特性. 有了你自己的想法,你就有可能准備它來對抗高溫。

[問題]
·由於整個板材都是加熱的,獲得散熱效果的面積完全不足,所以幾乎不可能有效果。
·施工雙面絨氈等. 發高燒的熱點,會對膠帶造成損傷。

■ 連接到罩下
請根據情況選擇尺寸. 一般汽車安裝不需要整個表面施工,因為汽車的形狀. 由於燒毀和損壞,更換和修理是必要的。
熱柵的建設也改善了經濟。

■ 創建自己的
這種形狀的部分可以用熱保護裝置制成。
你可以期待更多的絕緣效果附加到背面。
請在我認為熱的背面工作。

■ 燒傷及低溫燒傷預防
您可以放心安裝在制造商和其他品牌產品的隔熱罩背面. 用紙取一個模子,在平面上剪下來,壓在零件上很容易。
這種產品安裝是非常有效的,因為它可能是一個低溫燒傷,如果足夠長時間接觸它. 鋼和不銹鋼的積累會比我想象的多,所以請安裝在背面。

■ 處理
當用剪刀切割時,邊緣會擠壓以去除毛刺並掉落毛刺. 打孔時,要在壓緊的部位打孔。
內部使用時請使用。

三維零件用手彎曲,按住,用軟錘輕輕敲擊物體等。. 而這樣做。
左手用手彎曲,末端用鉗子壓緊,向內折疊。
鉤子加工等等. 我緊緊地按,在那個地方按。
雖然圖像可以彎曲,但重復折疊沒有耐久性。
展開時變平的物品是用紙把形狀剪下來,然後再把它剪下來的方法。
請注意,如果反復折疊,它會被損壞。

[注意]

[要點]

適合タイプ:熱によるダメージを受ける場所 部品 身体の保護 放熱
素材:アルミ99.5% 有機溶剤による脱脂及び超音波洗浄済み
キット内容:表示サイズカット品1枚

[商品描述]

アルミの特性である熱伝導と放熱、輻射性を利用することでヒートスポットに対して加工取り付け方法でその性能を利用することが出来る。
特にヒートガードプラスは厚みの違う2枚の純アルミを空間を持たせたコルゲート状に貼り合わせることで表面積を拡大させ吸熱放熱とも優れた性能を持つ。
金属用ハサミでカット可能で立体的に形状を変化させることが出来る為に2輪4輪ともにレーシングシーンやカスタマイズで活躍する。

本品はエンジン及びそのエキゾーストから排気放熱される熱を遮熱若しくは放熱、反輻射を目的とした素材です。
薄い二枚の厚みの異なる純アルミプレートをコルゲート形状に積層させ表面積を倍化させたうえに内部に空間をもたせた特殊な構造をしています。

重要な点は本品アルミ素材には断熱性は全くないにもかかわらず本品を取り付けることで遮熱効果が得られるという矛盾した部分ですが
純アルミを素材とした特殊なコルゲート形状で矛盾を克服しました。


【物質の熱の伝わり方】
簡単に説明しますと一般的に熱は3つの伝わり方が存在します。
それらを例にしますと

■太陽光による熱 → 輻射
■加熱したフライパンの取手 → 伝導
■お風呂のお湯 → 対流

アルミニュームは一般的に輻射を目的とする場合はプレート状か薄膜状の素材を用います。
断熱フロアーや緊急時のレスキューシートがその例で後者は包まり外気と遮断することで体温の輻射熱で暖かく感じます。
フライパンの取手をアルミニュームにすると熱伝導効率の高さから熱くて使うことが出来ないので木や樹脂を使用します。
アルミと他金属の伝導放熱性はどうでしょうか?
多くは書けませんが例えればステンレス製とアルミ製のヤカンで沸騰させた後にお湯を注ぐステンレス素材は “チュンチュン” という音と共に100度のお湯が触れた場合でも再沸騰しますがアルミ製ではそうはなりません。中のお湯は同じ沸点なのにです。
このことをよく理解することでヒートガードプラスをご利用頂く場合のヒントとなるはずです。

本品は熱に弱い電子系パーツやハーネス、燃料系チューブやパイプの保護の他にアンダーカウル他のダメージ対策にもご使用いただけます。また、純正及び市販されている金属製/樹脂製のヒートガードの裏面へ取り付けることで身体のダメージの他積載物の保護等多様にお使いいただけます。

加工は簡単で金属ハサミで必要なサイズ形状にカットしていただけます。
取付は状況によりご自身で工夫し、ボルトオン、リベット止め耐熱性両面テープでの施工が可能となります。
取り付け形状に合わせた寸法にカットし手曲げである程度立体的に形状を合わせることが可能です。
平面状に切り出したヒートガードプラスから多少の曲面を持った形状の作成も可能です。
画像の様なアフターパーツや純正パーツの裏面への貼り付け加工等にも対応し、その効果は絶大といえます。

熱伝導が良く継続する発熱に対して瞬時の断熱効果はありませんがグラスウールなどと併用する方法では驚くべき断熱効果を期待することが出来ます。
以上のことから本来のパフォーマンスを発揮させるためには施工箇所や期待する効果に対して推測して対処する必要があることをご理解ください。

■画像はKAWASAKI H2への装着を行ったものです。ご存じの通りこのH2は過給機を装備しその熱量は半端無く厳しいものでデフォルトでのアンダーカウルは用意されていません。レーシングシーンではレギュレーションによりアンダーカウルの装着が義務となりますが発生する熱量に対して十分に耐えうる素材の製品が無いことからヒートガードプラスを装着してみました。
エキゾーストは構造的に高回転域を常に使用するレーシング環境では約700-800°の超高温に達することもあります。
対してこの時のテスト走行後のデータとしては以下の通りです。
走行後計測(マフラーはBEETナサート触媒無しに変更)

・水温90°
・ヒートガードプラス表面温度60度
・ドライカーボン製アンダーカウル外部表面温度37°

【ヒートスポットと放熱】
ヒートガードプラスの性能を発揮させるためには熱源に最も近く高温になる部分(ヒートスポット)に対して放熱効果を上げる為に面積を確保する必要性です。
例えば取付施工した本品の大きさがヒートスポットと同じ大きさだった場合はどうでしょうか?
純アルミの良好な熱伝導により本品施工部分にそのまま熱が伝わるだけですからその施工にあまり意味がありませんし接着テープを使用した場合も限界温度を超えてしまい焼損します。
以上のことから切断されていなければ形状はどうであれヒートガードの面積を大きくすることで同時に放熱効果もアップして本来のパフォーマンスを発揮することができる訳です。

【一般的なFRPの耐熱について】

エポキシ樹脂を以てガラス繊維やカーボン繊維を成形するFRP製品は基本的にエポキシ樹脂自体が熱に耐性を保持する材質ではない為に耐熱温度は高くない。大凡100-150°の常用環境であれば熱耐性があるが連続的な高温環境に於いてはその限りではない。 複合されるガラス繊維やカーボン繊維自体の耐熱性の350-550°との差異から誤解されがちであるが熱源に近接や干渉した状態であれば高熱により徐々にFRPとしての性能は無くなりエポキシ樹脂が焼失しダメージを受けることとなる。

・断熱用アルミテープ
基本アルミには断熱効果はありません。使用環境によってはアルミテープに使用される接着剤の耐熱は約120°であり構造的にダイレクトにアルミが熱を吸収してしまうことで白化 若しくは発火脱落の可能性が高い。(画像参照)

・ガラス繊維積層断熱アルミテープ
ガラス繊維自体の耐熱温度は高いがアルミに断熱効果は無い、アルミと接着剤の耐久性が早期に限界を超えることで繊維自体が熱を帯び、また放熱効果もあまり期待出来ないことからFRPや熱可塑樹脂自体に損傷を与える(画像参照)

・KEMEKO ヒートガードプラス

この製品は従来からある半閉塞的な空間内に於いて表面温度450-600°から放散される遮熱素材の代用として新開発されました。
従来の金属素材より80%もの軽量であり使用箇所及び使用方法により二輪用内装遮熱材としての可能性は高いです。
そもそも不思議なのは融点650°の純アルミが何故高熱源に対して対応し得たか、その理由はコルゲート積層による熱反射率と表面積の増加に伴う放熱効果といえます。
熱源との位置関係と施工面積により遮熱、放熱(冷却)、輻射等の性質を発揮する軽量且つ高機能の素材を利用してオートバイ、自動車、アウトドア等での熱対策としてご自身のアイデアで作製可能となりました。

【問題点】
・プレート全てが加熱され放熱効果を得る為の面積が全く不足しているためにほぼ効果は期待できない。
・施工用両面テープ等が高熱のヒートスポット直下になりテープにダメージを受けてしまうこと。

■アンダーカウルへの装着
状況によりサイズをお選びください。一般車への装着は車種形状により全面への施工の必要はありません。焼損や劣化に伴い交換や補修が必要です。
ヒートガードプラスの施工で経済性もアップします。

■自作する
この程度形状のパーツはヒートガードプラスで作製できます。
また裏面に取り付けることでより断熱効果が期待できます。
熱いと思う部分の裏側へ施工してください。

■火傷及び低温やけどの防止
メーカー純正及び社外品のヒートガードの裏面への取付で安心していただけます。紙で型を取って平面で切り出しパーツに押し付けると簡単です。
十分に触れる位の温度でも長時間であれば低温火傷の可能性もありますので本品取付は非常に有効です。スチールやステンは想像以上に蓄熱しますから裏面へ施工してください。

■加工
ハサミで切断した場合、エッジはバリが残らないようにプレスしてバリを落とします。穴あけ加工する場合はプレスした部分に穴加工します。
パーツ内側に使う場合は都合に合わせてください。

立体的なパーツは手で曲げる、押さえる、対象物にソフトハンマーで軽く叩く等しながら合わせます。
左側は手で曲げて端をペンチでプレスして内側に折り込んだものです。
ホック加工する場合等はしっかりとプレスしてそのヵ所行います。
画像のな曲げは可能ですが繰り返しの折り曲げに耐久性は有りません。
展開すると平面になるようなアイテムは紙で型を取ってから切り取る方法です。
幾度も折りまげるなどした場合は破損しますのでご注意ください。

[注意]

※ 製品にカット時のバリが残る場合が有りますので取扱いには十分ご注意ください。
※ 熱源との位置関係や熱量により相応の面積が必要となります。
※ 加工時に怪我をする場合がありますので必ず手袋をするなどしてしてください。
※ 本品は99.5%の純アルミですので650度で溶融若しくは白化する可能性が高いです。この温度を上回るような熱源に直接触れないようにしてください。また直接触れなくとも素材が融点まで加熱される状況で放置しないでください。
※ 焼き網の代わりなどには使用できません。
※ アイドリング状態や市街地走行など十分な放熱効果が得られないロケーションの場合も考えられますので取り付け位置や方法は自己責任にて行ってください。
※ 走行中の脱落の可能性などにも十分留意しワイヤリングなどの対策もおねがいします。
※ 本品は汎用でありユーサーがご自身で加工するものですので取り付け後の脱落や破損等すべての事象に対し免責とさせていただきます。
※ 製品に発生するバリで怪我をしないよう触れる場合は必ず手袋を装着してください。
※ カットする時に破片が飛散する場合がありますので必ずゴーグル等で眼球を保護してください。
※ 画像はイメージです。

商品評論(0 )