PAGE TOP

EXACT II 全鍛造鋁合金輪框

定價:NT$ 106,689

會員價: NT$ 96,419 10%OFF

迎接摩托新生活,4/5 - 5/2 免運&分期活動
滿 5,000 即可享免運費優惠
滿 6,000 即可享3期0利率
滿 12,000 即可享6期0利率
滿 24,000 即可享12期0利率

回饋點數: 964 = NT$ 964 購物金
(可於下次購物折抵)

NT$ 96,419

964

出貨日期:請先選擇商品選擇支

您可以選擇收件地區,以確認收件日期

Loading...
數量:
快速出貨 在庫推薦
【KOOD】前輪軸螺帽 廠商在庫
KOOD

前輪軸螺帽

$7,018

適用車型

[要點]

【材質/材料】鍛造鋁
【車圈尺寸】350/600-17
【附後鏈輪】鏈條尺寸:530/錫數:40
【規格】12根輻條

[商品描述]

'優勢精確



技術驅動駕駛的巔峰

起初,優勢作為兩輪輪轂的最初做法是經過深入研究的,但符合f-1(一級方程式)的要求。我們注重制度的建設。

集全日本的智慧,完成了全鍛輪(全規格)。
我們特別看重8000噸的壓力機,這是日本最好的壓力機之一。
雖然6000噸的壓力機有可能商業化,但除非是8000噸的壓力機,否則沒有必要激活它。
鋁和鎂在8000噸的壓力下,緊縮構件的密度,增加材料的剛性,使 "結構 "的狀態發生了巨大的變化,從而產生了韌性和均勻的柔韌性。
當材料的橫截面被放大到微觀層面時,材料的結構就變得清晰可見。<8000噸時未壓制的材料具有點狀結構。
雖然這種情況很硬,但是在受到較大的沖擊時,會導致材料開裂,材料的伸長率也不盡如人意。
摩托車是兩輪車,不像四輪車,所以當然有開裂的風險,最壞的情況下,也有可能摔倒。
這也是為什么優勢公司堅持使用8000噸壓力機的原因。
在8000噸的壓力下,材料的結構由點狀變為線狀,並結合在一起。<這種情況稱為纖維流效應(鍛造線)。
非常重要的是,盡量不要剃掉這些。<戶曉線>創造了靈活性,將 "硬度 "轉化為力量。
其柔軟性和抗震性強。
要享受這些優勢,需要一台8000噸的壓機+裂解紡紗機。

在鍛造的時候,最重要的是考慮到不能像海綿一樣找一個粗分子的鑄造結構,所以我們把材料改成了像年糕一樣有彈性的鍛造結構,使其更輕,更耐用。目標是將密實堅固的車輪商業化。
優勢確切倡導全鍛輪轂(全規格),因為這是實現各種成本無視的最佳方式。
根據機器的類型和材料的不同,有各種類型的鍛造方法來生產提取物。

。加工方法(1)稱為鍛造(熱沖)。
熱鍛和熱劈旋是傳統鍛造輪轂的工藝,鍛造後通過噴漆完成,但它們不是EXACT輪轂的成品。<紡紗工藝也是非常重要的。
我們找不到任何其他技術能如此有效,以至於我們可以說拼裝是最有效的鍛造技術。

它們是經過鍛打和拉伸的。
原因是鍛造技術的絕對安全。

有的采用劈裂鍛造法,因將8000噸壓制的盤形材料從側面劈裂開來形成邊框而得名。

這項技術是對如何在減輕重量的同時形成一個堅固的輪輞這一難題的 "完美答案"。
當輪輞通過旋轉被拉伸時,在 "裂縫和裂縫鍛造 "工藝中,輪輞被劈開和折疊。
這個折疊和拉伸的過程比旋轉需要更多的力。
這使得輪輞區域的成分密度更加緊密,從而獲得比單獨紡紗更大的剛度。<這也是討論劈叉鍛造時值得一提的優點之一。

此外,對高溫必須極為小心。
加工材料時需要加熱,但如果熱量大於必要的熱量,材料加工後可能會變得太軟而變形。<裂解時也需要加熱。

紡紗的過程類似於陶器中看到的紡紗輪的過程,但它是在紡紗輪旋轉的同時,將材料慢慢拉伸成型,使之與輪輞的模具相適應,並在此施加熱量。
由於是用大輥子壓下形成的,所以剛度會因壓力而增加,但在分體鍛造中會出現更顯著的現象。
旋轉時,一條干凈的線延伸到微觀世界里面。
這種線稱為纖維流線(鍛線),經過8000t壓制和劈裂的材料結構,線型極致,緊密,使鍛線 "更美"、"更細",凸顯出輪輞的剛性。
在日本,自古以來,劍匠們就用一種叫做 "鍛造 "的技術,通過鍛鐵、鍛打、揉捏成型來鍛造日本刀。
艾特克鋁鍛造輪轂的淬火過程約為520攝氏度。
應用520度的高溫降溫,真的很難受。
(因為用料的關系,鎂合金是不會這樣做的。)
鑄劍的時候,劍匠會把鋼加熱到深紅色,緊接着馬上用水冷卻,這就是所謂的淬火工藝,鋁鍛`精也不例外。
這樣的熱處理可以穩定材料,大大增加其剛性。
這也是許多大劍在被劍師鍛造時必須經過的訓練,這也是優勢的究竟。
它們是用水冷卻的,以防止因劈裂而產生熱變形。
另外,紡紗是為了使形狀盡可能精確。

。(2)鍛造鋁制車輪的情況下,根據情況分別采用6000噸壓力機和8000噸壓力機進行鍛造。
它們用不同的方式來發揮各自的最大特點。
最後由ENKEI TEST & LABORATORY, Inc.進行檢測,該公司只對ENKEI公司的車輪進行嚴格的檢測。

就像過去的劍術大師所傳授的劍一樣,"advantage exact "也被賦予了最大的關懷和細節,以適應當今賽道上不斷變化的條件和機器。
沒有絕對的事情。
以不變應萬變是優勢確切的特點。

我們經過反復的研發,反饋到技術和'四輪車'上,與兩輪車完全不同。
ADVANTAGE的設計過程完全由ADVANTAGE來完成,確保輪轂設計的安全性,不會出現斷裂。

一個值得注意的項目是盤式轉子,它是摩托車的天然部件。剎車卡鉗。前叉和總包的其他部分都經過特殊設計,其優勢在於充分發揮其特點。<最大的優點是可以模擬和檢查設計。
另外,輪輞上的輪胎安裝是由一個獨特而理想的弧形產品組成。

Advantage 還專注於輪輞和輪胎之間的氣墊。
理想的空間是通過確定這個形狀的空氣的膨脹率和體積而產生的。
隨着溫度的升高,空氣的熱膨脹會影響輪胎的抓地力,會造成輪胎的異常磨損。
它們可能是致命的,它們已經被設計為減輕它們。
與現代輪轂相比,優勢的趨勢並不在於輕量化。
如果你的輪子很輕,如果你的輪子是0公斤的,那就會是一輛緊張的自行車,操控不穩定。

你知道陀螺儀效應嗎,陀螺儀的作用是使自行車保持旋轉而不倒,但陀螺儀效應對摩托車也很重要。

這也是為什么我們已經進入了一個與輕量化競爭不同的時代。

輪子的旋轉和撓度、剛度的平衡很重要。
它們通過旋轉運動來為騎手提供信息。彎曲。輪圈和輪圈本身的彎曲度很重要,可以在 "停車 "的過程中為車手提供更好的信息。
這正是一款成熟的輪轂,可以與騎手進行流暢的互動。
值得一提的是,獨特而沉穩的設計。<重點也是用在外形設計的賽車上,這些賽車已經脫胎換骨,以確保街道上的絕對安全。
鍛造鋁輪轂和鍛造鎂輪轂哪個好?
這個問題經常有人問,當然鎂的價格比較貴。

但鎂的重量也更輕,但具有更好的減震性能和更好的行駛質量。

鋁有 "強度",但它可能會激起客戶的焦慮,因為故事是由加速這樣的事情,舊鑄鎂的形象被打破或風化。
今天優勢確切的全鍛鎂輪轂的耐用性已經不能和過去的鎂合金產品相比了。
這就是我所說的。
尤其是在前後輪轂和輪輞方面的優勢。
花鼓部分是在花鼓部分的中心位置鍛造的(就像花鼓的同一部位),以增加花鼓的強度。

此外,我們還收到了許多客戶關於輪轂減震器橡膠的維護部件的咨詢。
優點的輪轂阻尼膠是經過showa/kyb驗證的輪轂阻尼膠,所以即使在銷售了10年之後,優點也只賣出了5套輪轂阻尼膠,因為它的耐用性驚人。
減震器橡膠的材質和設計幾乎沒有磨損。
後懸架上下端眼的減震器一側的減震器橡膠厚度在5mm到10mm以上,但到了較薄的車輛上,升級車的減震器橡膠只有3mm,僅此而已。在備用房的設計上,有這么多耐用的地方,就不會有問題。
最近,有一些賽事官員說要用扇形減震器橡膠來捕捉動力,但我們采用了直徑36mm的減震器橡膠,因為扇形橡膠會產生更大的反沖力。
在過去的耐力賽中,我們曾使用6個橡膠減震器,但它們的磨損並不明顯,所以我們將設計轉向5個減震器。
這樣的幸福誤判也是可能的。
鏈輪是由日本XAM公司生產的,具有特殊效果。<在鈴鹿8小時耐力賽中,525.520的尺寸也支撐着jsb1000級機器的腿部。
至於輪轂的保養(尤其是鎂合金),在輪轂剛出現的時候,有一段時間說它很難保養,因為沒有油漆等塗層,很容易氧化,但如果是用現代技術生產的優勢確。你不用擔心這個問題。
如果油漆剝落或擦掉了,可以看到地面,可以馬上補上,保持干凈,這樣就不會受傷了。
洗車時,可以用中性洗滌劑來清洗。
鉻酸鹽處理,具有較高的防腐蝕效果,在塗裝前作為底漆使用。
又稱:鉻酸鹽處理`鉻酸鹽處理。 鉻酸鹽是一種用於鋁合金基體 "耐腐蝕 "和鎂的化學塗層。
通過將材料金屬浸泡在含有六價鉻的溶液中並進行鈍化處理,可以在進行化學拋光的同時,獲得自愈膜。

目前,六價鉻作為一種環境破壞性物質被管制,正被三價鉻所取代。<處理後的金屬表面立即變成凝膠狀物質,但在60℃左右干燥時,會轉變為耐腐蝕的自愈膜。

[注意]

[要點]

【素材/材質】アルミニウム鍛造
【リムサイズ】350/600-17
【付属リアスプロケット】チェーンサイズ:530/丁数:40
【仕様】12本スポーク

[商品描述]

ADVANTAGE EXACT(イグザクト)フル鍛造ホイールについて

【技術が支える走りの頂点】

■まずADVANTAGEが最初のアプローチは二輪ホイールとしての事は深く研究されておりましたがF-1(フォーミュラーワン)からの要求事項に着目して開発を進め、オールジャパンの英知を結集してフル鍛造ホイール(フルスペック)が完成いたしました。

■特にこだわったのが国内屈指の8000tプレスである事
勿論6000tでも製品化は可能ではあるが8000tプレスでなければEXACTの意味が有りません。
アルミやマグネシウムは8000tプレスする事で成分密度が緊密になり高剛性になり、組織の状態にも劇的な変化を及ぼし強靭さやしなやかさえ生み出す。
素材の断面をミクロの世界で拡大すると組織の状態が見えてくる。
8000tでプレスされていない素材は組織が点状に結びついている。
こう言う状態は硬いながらも、大きな衝撃に割れてしまう原因となり伸びで示される耐力的に劣ってしまいます。
オートバイは四輪と違って二輪な訳で当然クラックや最悪の場合は転倒事故と言う事にもなりかねません。
ですからアドバンテージでは8000tプレスにこだわるのです。

8000tでプレスされた素材は組織が点状から線状に変わり結びつく。
この状態をファイバーフロー効果(鍛流線)とも言います。
これらを本来であれば限りなく削り取らないのがとても重要です。
椴流線はしなやかさを生み、硬さを強さ(体力)に変えてしまうでしょう。
大きな衝撃にはしなやかにたわみショックを吸収し、割れにくくしてくれる。
これらのメリットを多く享受しようとするのな8000tプレス+裂開スピニング加工機が必要とされています。
鍛造と言うと古くは日本刀、近年においては航空機産業の重要な部材などが挙げられますが、アドバンテージが最も重要視している事は、鋳造物ではどうしましてもスポンジの様に分子の粗い鋳造組織では不安な為、素材を餅の様に伸びのある(体力)鍛造組織に変えて、軽量で緻密で強度の高いホイ-ルを製品化することにあります。
ADVANTAGE EXACTがフル鍛造ホイール(フルスペック)を提唱しているかはさまざまなコスト無視の中で生まれた最高の手法によるものだからです。
EXACTを生産するのには機種的な要因や素材的な要因により様々な鍛造方式が御座います。


【加工方法(1) 鍛造(ホットパンチ)】

■熱間鍛造+熱間裂開スピニングと言う工程で従来の鍛造ホイールでは鍛造後に塗装で完成ですがEXACTでは完成品ではありません。
スピニングに関してもとても重要な工程と位置しております。
鍛造の効果を最も生かしてくれる技術はスピングだと言えるほど効果のある物が他には見当たりません。
鍛造で叩いた物を伸ばす。
この様な鍛造技術にまで拘ったのは「絶対的な安全性」を見据えてです。
8000tプレスされた円盤状の素材を横から裂き、開くようにリムを形成することから名付けられた裂開鍛造と言う方式を採用して要るものも有ります。

この技術は軽量化を図りながらリムをいかに強く形成するかと言う難題に、見事に回答するのがこれら技術であります。
リムをスピニングで延ばす製法に対し、裂開鍛造は裂いて開いた部分を折り延ばす。
この「折り延ばし」の工程はスピニングよりも一層強い力を必要とする。
このため、リム部分の成分密度がさらに緊密になり、結果としてスピニングだけで延ばすよりも剛性が増すことになる。
これは裂開鍛造を語る上で特筆すべきメリットの一つであります。
加えて熱にも細心の注意を払う。
素材を加工するには熱が必要になるが、必要以上に熱くなると柔らかくなり過ぎ、加工後に変形してしまう恐れがある。
裂開時にも熱は必要になります。

■スピニングとは陶芸において見られる轆轤を回す工程の様にもに似てはいますがホイールを回転させながらここでも熱を加えながらリムの型に合わせてゆっくり素材を延ばし、成形してゆく作業です。
大きなローラーにより押しつけながら成形されるので、その圧力でより剛性が高まりますが、裂開鍛造においてはさらに特筆すべき現象が起こります。
スピニングの時、ミクロの世界では内部にきれいな線が延びていく。
この線はファイバーフロー(鍛流線)言いますが、8000tプレスと裂開を経た素材の組織は極めて線状かつ緊密であることから、この鍛流線がより美しく、より延びやかになり、リムの剛性がより引き出される結果となります。
日本には古来より鍛造と言う手法で刀匠により鉄を鍛えて、鍛えて練りに練って日本刀を生み出してきました。
名刀が生まれる為には過酷なまでの試練の数々、刀匠(刀鍛冶)で言う焼き入れの工程はEXACTアルミ鍛造ホイールの場合は焼き入れ温度は約520度。
実に520度の熱を加えて冷却すると言う実に過酷なものです。(マグネシウムには素材的に行いません)

刀匠に刀は鍛え抜かれて鋼は真紅になるほど熱せられ、直後一気に水で冷却されいわゆる焼き入れの工程で、EXACTのアルミ鍛造も例外ではありません。
この様な熱処理で材質を安定させ、なお且つ剛性的に非常に増す事が可能なのです。
数多くの名刀が刀匠により鍛え抜かれながら受けたであろうこの鍛錬こそアドバンテージのEXACTにも与えられています。
裂開による、熱変形の恐れがあるため一気に水で冷やしこれを防ぐ。
さらにスピニングを施し、フォルムの精緻に万全を図る為であります。


【加工方法(2)アルミ鍛造ホイールに関しましては場合によっては6000tプレスで鍛造をし、8000tプレスの2種類で鍛造しております】

■それぞれの良い特性が出るように使い分けております。
それらは最終的に社外で厳しいテストを受ける為、日本で最高峰のホイールメーカーであるエンケイ株式会社のテストだけを請け負う株式会社エンケイテストアンドラボラトリでの過酷なテストを積み重ねており製品に反映しております。
名刀が刀匠の手に掛かり、かつて手間を惜しまれなかった様に、ADVANTAGE EXACTにも最大限の手が加えられ、それは今現在もサーキットの現場で常に変化する状況やマシーンに対して対応しております。
絶対と言うのは有りません。


【常に変化に多対応していく変化こそADVANTAGE EXACTの特徴】

■技術を磨き上げる事と、四輪と言う二輪とは全く条件の違うものにまでその矛先を向けて開発やフィードバックを繰り返してきました。
壊れることなくより安全性の確保できるホイールこそADVANTAGEが最も望むもの設計工程はアドバンテージで全て行っております。
特筆すべき事項は、二輪車では当然それらを構成しますパーツディスクローター・ブレーキキャリパー・フロントフォークなどのトータルなパッケージの中、それらの特徴が最大限生かせる様、アドバンテージで専用設計されております。
設計シュミレーションし確認出来るのがアドバンテージの最大のポイントです。
又リムのタイヤの取り付けRは独自の理想的な弧を描いた製品に成っています。

アドバンテージが着目しているポイントはリムとタイヤの間にある空気によるクッションです。
この形状で空気の膨張率や容積を割り出し理想的な空間を作り出している事にあります。
温度が上がるにつれ熱膨張した空気はタイヤのグリップにも大きな影響を与えるとともにタイヤの異常摩耗も引き起こしかねません。
それらは致命的と言えるでしょう、それらを緩和すべく設計が行われております。

最近のホイールに対するアドバンテージの傾向は軽さでは御座いません。
軽いだけのホイールで良いのなら0Kgのホイール仮にあるとして装着しましたら、きっとハンドリングが不安定で神経質なバイクになります。
皆さん地球駒って知っていますか、回転すると倒れずにクルクルと回り続けるジャイロ効果による物ですがオートバイにとってもジャイロ効果は重要です。
ですから軽さを競う時代とは現代はすでに違う時代に入っております。

■回転のバランスとホイールの撓りや剛性に重点おいております。
回転運動を通して如何にライダーに情報を提供するか走る・曲がる・止まる、の連続の中でライダーにより良い情報を提供する為リムの撓りやホイール自体の撓りは重要な意味を持っています。
まさにライダーと対話をスムースの熟しているホイールと言えるでしょう。
特筆すべきは独特なストイックなまでのデザインにあります。
一切の贅肉をそぎ落としたシェイプされたデザインレーシングマシーンに使用される事も重点を置き、ストリートでは絶対的な安全性を確保しております。

■アルミ鍛造とマグネシウム鍛造ホイールはどちらがお勧めでしょうか?
この様な質問をよく受けますが、当然マグネシウムの方が高価ではあります。
しかしマグネシウムはより軽いと言う事も有りますが衝撃吸収性に優れていますし乗り心地が良いとも言えます。
アルミの方は、耐力(強度)は有るのですが一昔前の鋳造マグネシウムのイメージが壊れるだとか風化すると言う様な事を加速させて話が成り立っておりますのでお客様の不安をあおるのでしょう。
今現在のADVANTAGE EXACT フル鍛造マグネシウムホイールの耐久性はもはや過去のマグネシウム製品の比ではありません。
そういう意味でお話をよくさせて頂いております。
特にアドバンテージの優位性は前後ハブ部分、とリム部分に有ります。

ハブ部分は鍛造を行う時にハブ部分真センターに(太鼓の同部分の様な)こぶし代の鍛造を行いハブの強度をアップして有ります。
またメンテナンスパーツにつきまして特にお客様から問い合わせがある項目はハブダンパーラバーです。
アドバンテージのハブダンパーラバーはSHOWA/KYBで実績のあるハブダンパーラバーを使用しております為、販売から10年近くなる現在でもハブダンパーラバー自体の驚異的なもちも有りアドバンテージのショップ内での販売はなんと5台分だけに留まっております。
ダンパーラバーがほとんど消耗しない素材と設計が生きている証拠です。

■サスペンションの取るにリヤーサスの上下のエンドアイに付いていますダンパーラバーは厚い物でも片肉5mm-10mm程度、薄い車両になるとリッタークラスでも3mm程度の物で耐え忍んでいますが実際オートバイのリヤーショックのエンドアイのラバーを交換した型が何人いらっしゃるでしょうか、それほど耐久力のあるところに余裕の設計により問題がありません。
最近では扇方のダンパーラバーでないとパワーを受け止められないと言われるレース関係者の方もいらっしゃいますが、我々は扇形のダンパーラバーはバックラッシュが大きくなる為、外径φ36のダンパーラバーを採用しました。
過去の耐久レースでも6個のダンパーラバーで対応しておりましたが著しく消耗しないので5個にシフトして設計を移行していっております。
この様な嬉しい誤算も有ります。

■スプロケットはXAM JAPANのEXACT用スペシャル品を採用しております。
鈴鹿8時間耐久レースにおきましても525・520サイズでJSB1000クラスもマシーンの足を支えております。


【ホイールのメンテナンスにつきまして(特にマグネシウム)】

■マグネシウム自体の特性としましては塗装などコーティング無では当然、酸化しやすい為、登場した頃は手入れが大変だとか言われた時代がありましたが現代の技術で生産されたADVANTAGE EXACTであれば、そう心配しなくても大丈夫です。
もし塗装が剥げたりこすったりして地肌が見える様ならば直ぐにタッチアップでもして頂いて痛まないようにきれいに保っていれば良いでしょう。
洗車などをする場合は中性洗剤で洗っていただいて結構です。

■もともと塗装する前に下地処理として腐食防止効果の高いクロメート処理を施しております。
クロメートとは 別名:クロム酸塩処理、クロム酸塩皮膜処理. クロメートはアルミニウム合金、マグネシウムの耐食性、塗装下地を目的とした化学的皮膜処理です。
素材金属に六価クロムを含む溶液に浸漬し不動態化させることで、自己修復性の皮膜を得ながら、なおかつ化学研磨作用を同時に行うことが出来ます。

現在は六価クロムが環境破壊物質のため規制され三価クロムに置き換えられております。
処理直後の金属表面はゲル状となっているが、60 度 程度で乾燥させると耐食性、自己修復性を備えた皮膜に変わり最終塗装に入ります。

[注意]

※ メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。

商品評論(0 )